こんにちは、成吉思汗太郎です
前回から期間が空いてしまいましたが
今回は台湾〜ベトナム〜マレーシア3カ国旅のマレーシア編です
前回の記事はこちら:異世界ピクニック ベトナム・ホーチミン編
ベトナムのタンソンニャット空港からマレーシアのクアラルンプー
マレーシア航空を利用しました。
とてもおもしれー航空会社でした。
落とした機内食をそのまま渡してきたり、
フィッシュかチキンかわからなくなって目の前で開けて確認したり
お茶を床にこぼしちゃったり、食後に消臭スプレーを撒き散らした
しかし悪意はなくとっても優しいのですごく面白かったです

細長いお米のチキンライス。なぜかピーナツが2袋ついています。
ベトナムからは1時間半ぐらいで着くので、ご飯を食べていたらあ
多国籍民族
気になるマレーシアのトイレ事情は、、
個人的にちょっと苦手なトイレが多かったです。
まず空港からトイレが和式、べちゃべちゃ、流れていないという洗
洋式トイレもあるのですが、便座や床がべちゃべちゃに濡れている
ベトナムと同じく、お尻を洗う用のホースがついているのですが、
トイレの個室が濡れているようです。
私は日本のトイレは清潔なところが多いと思っていましたが、マレ
トイレの使い方も様々な文化があるということを知れて良かったで
マレーシアトイレ綺麗ランキング1位 ららぽーとのトイレ(TOTO 温座付)
マレーシアトイレワースト1位 ベルジャヤタイムズスクエアのトイレ (和式、べちゃべちゃ、並び方に秩序がなく個々のトイレ時間がめ
ドリアン地獄
マレーシアはマレー系、インド系、中国系の方たちが共生している
マレー料理やカレー、中華等様々な国の料理が楽しめます!

インド料理屋さんのビリヤニ。チキンがたくさん入っててかなり辛い!

初マレー料理のミーゴレン。ちょっと辛い焼きそば。お茶は甘いのがデフォルトのようです

地元の方御用達の屋台で食べたチキンライス。中華なのでしょうか?タイのカオマンガイと似て非常に美味しい!

屋台のワンタンスープ。辛いものが多いので優しい美味しさで沁みます。

バトゥ洞窟の下のインド料理屋さんのカレー。適当に入ったけど地元の方で賑わっておりかなり美味しい

好きなフルーツやチョコなどをトッピングできるフローズンヨーグルト。個人的にはまって滞在中3回も食べました
マレーシアはかなりグルメが楽しめると思いました。
癖が強いエスニック料理が苦手な人でも中華がいっぱいあるので大
しかし、今回行ったブキビンタンのジャランアロー通りでは数メー
アジアはドリアン人気なんですねぇ
高級ホテルステイ
今回のクアラルンプールの目的のひとつでもあったのがホテルでし
リッツカールトンクアラルンプールとJWマリオットクアラルンプ

日本では1泊このぐらいのお値段・・・
クアラルンプールでは1泊2万円ほどで宿泊でき、世界一安いリッ
高級ホテルのサービスが手が届く範囲で楽しめるとのことでホテル
2つのホテルが直結しており、移動もとても楽でした。

リッツカールトンのお部屋。ソファがでかい・・・

リッツカールトンのロビー。広い・・・

アメニティがdiptyqueでした。

ラウンジで食べたチョコケーキ。どっしりしている・・・

リッツカールトンの朝食。夜に屋台で食べすぎて少なめですが、オムレツを焼いてくれます。

JWマリオットのお部屋。大きなデスクがあります。

こちらもベッド、ソファ、窓が大きい!

JWマリオットの朝食。マレー料理のナシレマとカレーを食べてみました。その場でナンを焼いてくれます

JWマリオットのプール。インドの方がバタフライの練習をしていました。

プールサイドで売っているスイカジュースとモヒート。1つ40R(1400円?)ぐらいしたような・・・
このような高級ホテルに泊まったのは初めてでしたが、私たちのよ
ファミリー層が多く、時折見かける日本人も家族旅行か、お金持ち
スタッフの方々は皆優しく、一流のサービスを提供してくれました
3カ国を巡り、疲れも溜まっていたところで大きなベッドでクタク
汚めのわんこたん
マレーシアで見かけた犬達は野犬多め、、?
飼われているのか不明なわんこが多く
汚れているわんこたん達が多かったです
吠えたり襲ってきたりはしないので人には慣れている様子。

どことなく黒い・・・

一見モフッとしていますが、近づくとものすごく汗臭いわんこたんでした
バナナモンスター
最終日にマレーシアで有名な観光スポット
バトゥ洞窟に行きました。
ヒンドゥー教の聖地だそうです。

カラフルな階段を登った先に洞窟があります
お恥ずかしながら
私は年々の体重増加により膝関節を悪くしており、272段ある階
今回は食べ太郎さんに行ってきてもらいました。
中の様子は今度食べ太郎さんが詳しく紹介してくれると思います。
バトゥ洞窟の下にはお猿さんと鳩がいっぱいいて、バナナをあげた
食べ物に目がなく、バシッと叩き奪っていくのでちょっと怖かった
食べ太郎さんは猿と格闘し、奪われたバナナを取り返したりしてい

お猿さんたち。バナナを持っているとすごい勢いで集まってきます。

おびただしい数の鳩たち
住めば都
マレーシアは今回の旅の中で1番衝撃的な部分が多かったですが人
トイレさえ慣れてしまえば、ご飯も美味しいし、快適に過ごせるよ
今回3カ国を巡り、国による文化の違いを見ることができてとても
もうちょっと適当に生きてもいいのかも、と思いました。

ブログ村に参加しています。右下よりクリック支援よろしくお願いします。